生クリームのクリスマスケーキ
今年はケーキを手作りしてみませんか?
リッチなスポンジとたっぷりの苺、ホイップクリームで作るクリスマスのデコレーションケーキです。
スポンジは3枚におろすと柔らか目に、2枚におろすと...
read more
チョコレートホイップ
コクのある濃いめのチョコレートホイップです。
チョコレートホイップは普通のホイップクリームを作るときのようにたくさん泡立てる必要はありません。チョコレートを入れるとクリームがすぐに固くなっ...
read more
マシュマロで作るパンナコッタ
マシュマロを溶かして冷やすだけで作れる簡単パンナコッタです。
マシュマロが砂糖とゼラチンの代わりになっています。
一般的なレシピで作るパンナコッタ同様、とろとろ、なめらか。
生...
read more
ズッパ・イングレーゼ
ズッパ・イングレーゼ(Zuppa Inglese)はフィンガービスケットやスポンジケーキにシロップをしみ込ませて、クリームとスポンジを交互に盛って層にしたイタリアのデザートです。使うリキュールは...
read more
オレンジのティラミス
オレンジピールと生のオレンジを使ってティラミスを作ってみました。中に入れるオレンジは缶詰を使っても良いと思います。大きく切るより小さめに切る方が食べるときにじゃまになりません。フィンガービスケッ...
read more
ミントアイスクリーム
暑い日に食べたい、ひんやり冷たいミントアイスクリーム。チョコレートは最後にアイスの上にかけてみました。チョコを刻んでいっしょに冷やしてチョコミントのアイスクリームにする場合は、アイスクリーム液が...
read more
りんごとヨーグルトのティラミス
ティラミスはクリームとビスケットの一体感が美味しいイタリアの定番デザートですが、りんごとクルミを使ってザクザクした歯ごたえのあるヨーグルトのティラミスを作ってみました。ドライアップルは一晩置くと...
read more
リコッタチーズといちごのティラミス
グラスカップに盛りつけた春らしいいちごのティラミス。口当たりのなめらかさはマスカルポーネを使ったクリームにはかないませんが、リコッタチーズを使うとすっきりした味わいに。もちろんマスカルポーネでい...
read more